デジタルモノづくり

スポンサーリンク
デジタルモノづくり

【3Dプリンター】ファンの冷却が品質に与える影響を実物の写真で説明【スライサー・CURA】

こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。 今回は3Dプリンターで 「ファンの設定がモデルの出来栄えにどこまで影響を与えるか」について見ていきます。 以下のような不良で困ったことはありませんか? モデル...
デジタルモノづくり

【3Dプリンター】糸引き低減・精度upにはプリント温度を「低く」するのがコツ【スライサー・CURA】

こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。 今回は3Dプリンターで 「モデルを綺麗に出力したいなら、プリント温度はできるだけ下げた方がいい」 「糸引きで困っているなら、プリント温度はできるだけ下げた方がいい」 というお...
デジタルモノづくり

【3Dプリンター】糸引きを低減するWipeとCoasting設定の違いを整理して解説【スライサー・CURA】

こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。 今回は「WipeとCoastingの違い」についての備忘録的な記事です。 WipeとCoastingは、どちらも「フィラメントがあふれて、糸引きを起こしたり、形が崩れる...
デジタルモノづくり

【失敗しない】3Dプリンターで1層目のフローをめちゃくちゃあげて定着を良くする方法【剥がれない】

こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。 今回は3Dプリンターで「1層目のフローの量をめちゃくちゃ上げて定着を良くしよう」というお話です。 こんな失敗ありませんか? プリントの途中でモデルが剥がれてプ...
デジタルモノづくり

【失敗しない】3Dプリンターで1層目の速度を遅くしたらめちゃくちゃ定着が良くなった【剥がれない】

こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。 今回は3Dプリンターの1層目のプリント速度は極端に遅くした方がいい、という話です。 こんな失敗ありませんか? プリントの途中でモデルが剥がれてプリントが失敗してし...
デジタルモノづくり

【3Dプリンター】ポケモンGoプラスを自動化するおしゃれケースを作ってみた【改造不要】

こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。 突然ですが、ポケモンGoやってますか。 Wakは在宅勤務も続いて、慢性的な運動不足なので、ほそぼそプレイしています。 で、せっかくプレイするなら、効率的に、で...
デジタルモノづくり

【3Dプリンター】モデルをきれいに出力する冷却(Cooling)設定の説明とコツ【スライサー・CURA】

こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。 今回は3Dプリンターの冷却にまつわるお話です。 3Dプリンターの冷却設定は非常に重要です。 冷却がきちんと設定されていないと、こんな問題を起こします。 ...
デジタルモノづくり

【3Dプリンター】プリント速度の自動設定でキレイに出力する方法を解説!【スライサー・CURA】

こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。 以前こんな記事でスライサーソフトCURAの冷却、とりわけファン速度の設定について解説した記事をアップしました。 その中で、ファンの空冷だけでは冷却が間に合わないとき...
デジタルモノづくり

【3Dプリンター】アイロン機能を使いこなしてきれいに3Dプリント!~ライン幅編~【スライサー・CURA】

こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。 今回は3Dプリンターの設定の中の「アイロンの幅」について紹介していきたいと思います。 みなさんはプリントしたモデルの上面の出来栄えって気になりませんか? 上面...
デジタルモノづくり

【業務効率化】小さなソフト=ジグを作って毎日の生産性を高めよう【ジグ製作】

こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。 今回は「ソフトウェア上の『ジグ』をつくるとかなり便利」というお話です。 モノづくりをやったことがない人のために説明すると、ジグとは「なにか単純作業をするときに使う簡...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました