書き心地のいい万年筆用ノート「おすすめ2冊」を厳選紹介!【初心者向け】

人生の最適化
スポンサーリンク

こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。

今回は「万年筆の書き心地はノートで変わる!」というお話です。

 

あなたは万年筆に対して、こんな悩みを持っていませんか?

・万年筆を買ってみたけれど、いまいち書き心地が良くなくてガッカリ…
・万年筆はそれなりに値段も高いから、買い換えることもできない…

けっこう初心者にあるあるの悩みなんじゃないかと思います。

 

実はそれ、ノートで解決できるかもしれません。

 

これはさまざまな万年筆やインクを試してきて、個人的に感じている経験談なのですが、
万年筆の書き味は「万年筆」「インク」「ノート」の三つに大きく左右されます。

 

<万年筆の書き味を決める三大要素>

  1. 万年筆
  2. インク
  3. ノート

で、ポイントは「万年筆本体は高すぎるので、なかなか変えられない」けれど、「インクやノートはけっこう安くいろいろ試せるよ」ということです。

もし、万年筆を買ってみたけれど、いまいち使い心地が良くなくて困っているという人はぜひ、インクやノートにもこだわっていろいろ試してみてください。

びっくりするほど書き心地が良くなったりしますから。本当に。

 

以前の記事で、インクについてのおすすめは紹介しているので、今回はノートのオススメについて紹介していきます。

それでは、いってみましょう!

 

結論:ライフノートか無印ノートがおすすめ

いきなり結論から。

今回Wakがおすすめする、万年筆用の個人的最強ノートは、以下の2つです。

<個人的おすすめ万年筆用ノート>

  1. ライフノート
  2. 無印ノート

たくさん紹介しすぎても、分かりづらいし、嘘っぽいと思うので、今回は「2つ」に厳選して紹介していきます!

 

おすすめ①:ライフノート

おすすめノートの一つ目は、ライフノートです。

ライフノートは言わずと知れた高級ノートの定番です。表紙に「ノーブル」とある通り、とても高貴なイメージのノートです。

普段使っているライフノートを、お気に入りのサファリと一緒に。

 

ライフノートの価格は1冊あたり~1,500円と高額ではありますが、とても紙質がしっかりしていてペン先の滑りも良くよく伸び伸びと書ける良いノートだと思います。さらに、そのページ数なんと圧巻の200ページ(100枚)!

 

Wakは毎日の日記的にノートを使っているので、1日1ページ使ったとしても6ヶ月は持つ計算です。
ちょっと多めに、毎日2ページ使ったとしても3ヶ月は持ちます
3ヶ月で1,500円なら、悪くない投資だと思います万年筆本体よりも安いですしね。

 

紙色がクリームがかっているところも、古いヨーロッパの書物みたいでなんだかテンション上がります。

個人的なオススメは「A4サイズ」+「5mm方眼」の組み合わせです。

この辺の記事でも紹介していますが、万年筆はペン先が太い方がインクフローが良く、書き心地がいいものが多いです。

ただし、太字だと字が潰れてしまいやすいので、ノートをA4に大きくし、マス目も大きく使う(5mm x 2マスで1文字!)という使い方が好きなのです。

 

 

大きな紙にたっぷりと文字を書くと、気持ちにも余裕ができて、アイデアも浮かびやすくなるので、オススメですよ。

 

以上がライフノートに関する紹介でした。定番だけあって、やっぱり書きやすくて、高級感もあって、素晴らしいノートですよ!

 

おすすめ②:無印ノート

おすすめノートの二つ目は、無印良品のノートです。
正確には「はがせるルーズリーフ」です。

こんな感じの見た目です。

 

先程の、ライフノートを「王道」とするならば、こちらの無印ノートは「ダークホース」的なご紹介です。

Wakも全然ノーマークでしたが、めちゃくちゃ書きやすくて気に入っています!

こちらもシンプルな5mm方眼。

 

特に気に入っているのは、とにかくペン先の滑りが良いことです。

するするとペン先が動いてくれるので、気持ちよく書くことができます。

 

ここで紹介しているは、A4サイズ 5mm方眼のものです。こちらは1冊100ページ(50枚)で350円ほど

それほど高くなく、使い勝手もいいので、無印良品で見かけた時に都度買い足しています。

該当する商品がありません | 無印良品
該当する商品がありません。

 

また、その名の通りもともとはルーズリーフのリフィルなので、一枚一枚切り離して使うことができます

さらさらっとメモを書いて人に渡すとか、とりあえずアイデアを書いておいて、後から整理するとか、さまざまな使い方ができます

 

パンチ穴が26穴空いているので、バインダーに挟むもよし、2穴だけ利用してキングファイルに挟むもよし、です。

特に、仕事ではキングファイルで書類を扱うので、メモしたページを切り離して一緒に保管しておける、というのが便利だと思います。

逆にノートとして雑に扱っていると、ページがハラハラと落ちてきてしまうこともあるので、そこは要注意です。

 

この無印ノートは、先程のライフノートに勝るとも劣らない書き心地で、扱いやすいので普段づかいはこちらをメインにしています。

(他にもたくさん無印のノートはありますが、全て書き心地が違うのでご注意ください。「はがせるルーズリーフ」をおすすめしています!)

 

参考情報

ここで紹介したノート以外に、僕が試したノートはさまざまあります。

ただ、どれもオススメするにはちょっと難かあるかなっていう感じだったので、情報だけ載せておきます。

ツバメノート

ツバメノートも書き心地の良い高級ノートとして有名です。

A4 / 5mm方眼 / 40枚で450円ほど。

実際使ってみた感覚としては、とても紙質がしっかりしていて安心感のあるノートだと感じました。裏にじみがないノートや、長期保管に向くノートを探している方にはおすすめできると思います。

今回のおすすめリストから外した理由としては、個人的に「ちょっと紙が硬すぎるかな」と感じたからです。

書き心地がちょっとガリガリしていて、ペン先のすべりがちょっと悪い感触があり、上記おすすめ2つと比べるとやや書き心地に劣るかな、という印象です。

キャンパスノート

キャンパスノートは言わずと知れた格安ノートですね。「万年筆向けか?」と言われたら違うと思いますが、いちおうベンチマークとして載せておきます。

A4 / 5mm方眼 / 40枚で360円ほど。A4サイズだとマイナーなので、キャンパスノートといえどもちょっと高めですね。

書き心地としてはやっぱり格安ノートだけあって、可もなく不可もなく、といったところです

このグレードのノートは万年筆で書くというよりも、シャープペンシルやボールペンで書くことを主眼に開発されているでしょうから、
・万年筆のペン先が滑りやすいか?
・フローよくインクが出てくるか?
・インク滲みがないか?
と聞かれると「どれも微妙」といったところです。

 

ただ、この辺の書き心地というのは、お使いの万年筆や好みによっても変わってくるところだと思いますので、ぜひ実際にトライしてみることをおすすめします

 

おわりに

今回は「万年筆で気持ちよく書くためのおすすめノート」を厳選してご紹介しました。

数は少なかったですが、実際にWakが毎日使っている経験からおすすめしていますので、それなりに信ぴょう性はあると思います。

ライフノートは良いものだろう、ということは分かっていましたが、意外だったのは無印ノートです。

ペン先の滑りが良くてとっても書きやすいので、気に入っています。
いろんな使い方ができるのも良いところなので、日常使いは無印ノートをヘビーローテーションしています。

ライフノートのいいところは、1冊でどっしりとたくさん書き込めることです。作りもしっかりしているので、保存も効くでしょう。

Wakは、腰を据えて1冊のノートに色々書き込みたい時はライフノート、細かく機動性よく毎日使うには無印ノート、と使い分けています。

本当に、ノート1冊変えるだけで万年筆の書き心地は大きく変わります

僕も初めてこれを体験した時には衝撃を受けましたが、それからというものどっぷりとノート沼にハマっています

まあ、ノート1冊くらいならたくさん買ってもそんなにお財布は痛まないし、わりとコスパのいい趣味なんじゃないかなと思っています。

ただ、お使いの万年筆やインクによって、実際の書き心地は大きく変わってきます。なので、あなたのお気に入りのノートはまた僕とは違ったものになるかもしれません。

ぜひ、色々と試してみて、あなただけのベストのノートを探してみてください

なかなか沼ではありますが、楽しい世界ですよ!

 

それでは、良いモデリングライフを! Wak

 

【初心者向け】安く・書き心地のいい万年筆を手に入れるおすすめの選び方
こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。今回は初心者向けの万年筆の選び方についての解説です。「万年筆って、興味はあるけれどどんな風に選んだらいいかわからない」「一度安いモデルを買ってみたけれど、いまい...
インクで書き心地は変わる!万年筆のおすすめインクをご紹介【初心者向け】
こんにちは、Make WakのWak (@wak198)です。今回は万年筆のインクについての紹介です。あなたは万年筆に対して、こんな悩みを持っていませんか?「もっと書き心地の良い万年筆が欲しい。」「もっとなめらかで気持ちよ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました