【19週目】初心者がタイピングの効率化を目指してかな入力を100日間練習してみた【JISかな配列】

人生の最適化
スポンサーリンク

こんにちは、Make WakのWakです。

「タイピングを楽に・早くする」ことで「生涯アウトプットを続ける習慣を身につける」を目標に、文字入力(タイピング)の最適化に挑戦しています。

今回はJISかな入力への挑戦19週目です。前回(18週目)では、成績もなかなかいい水準で推移していました。

このまま順調に行けば、この取り組みもだんだん実を結びそうですが、今週はどうなるでしょうか?

それでは、行ってみましょう!

 

かな入力実践レポート

127日目

130WPMの98%

完全タッチタイピングの練習を継続中。

ちょっと感覚が崩れはじめている。機能の真夜中に寝不足状態でやった時の方がまだ感覚が良かった。毎日やったらもっと感覚が研ぎ澄まされていくのだろうか。

まだまだ「つい」ミスタイプをしてしまうことが多い。思ってたのと違う指の動きがふいに出てしまう感じ。

ホームポジションから遠い指の不安感も高い。

できる時と不安定な時にけっこう差がある。ちょっとした神経の感覚の違いなんだろうけど。なかなか安定してこないもんだ。

 

128日目

128WPMの94%

今日は一日中、子供のギャン泣きわがままに付き合って、夜中まで時間がとれず。

眠い目をこすりながら無理やり練習をしたら全くスコアが伸びず、フラストレーション

どんなに頑張っても、どんなにゆっくりタイピングすることを意識しても正答率95%以上が出せない。

機能までの完全タッチタイピングの感覚が、急に消えてなくなってしまった

首~腕の神経も圧迫されているような感じがある。不調。

 

129日目

147WPMの95%。

風呂上がりに一発やって、かなり良い速度は出たが、正答率が安定しない

まだまだ焦りの中でやってしまう。しかし、今までの中で一番良い感覚であることも間違いないので、この練習方法(完全タッチタイピング練習)は間違いではないと確信。

 

130日目

125WPMの92%。

また急に感覚がなくなってしまった。また体の調子が悪くなってきたのだろうか。

子育てで、子供を抱っこしていて背筋と首が痛いのが原因かもしれない。また、首から腕にかけての神経が圧迫されているんだろうか。

あるていど速度は出るが、正答率が全く上がらない。1歩進んで2歩下がる感じで、辛い。もどかしい。

 

131日目

119WPMの95%。

感覚はちょっとマシになったけど、全然スコアが上がってこない。

調子の良かった期間は短く、またスランプに突入?

テンション下がる。

 

132日目

137WPMの96%

画面を見ないで目をつぶって打った方が正答率が上がることに気づく。謎。

成績が安定しない。本当にこのまま伸びるのかな?

最近ちょっと疲れた。

 

133日目

115WPMの95%

感覚としてはわりとうまくできたと思ったのだが、スコアは全くのびず。

正答率も出てないし、速度も大くずれ。もうやめたい。毎日続けたらまた変わるのかな…

 

成長のグラフ

これが今回の成長のグラフ。

速度(青)も正答率(オレンジ)も、また暴れ始めたのが見て取れる。直近のスコアは右肩下がり

毎日続けていることで、確実に成長はしており、ばらつきの中で大きくは右肩上がりの傾向だということは頭では分かっている。

しかし、だいたいの成長速度もこうしてグラフで見ていることで把握できてしまっている。つまり、「1日あたり+0.4WPMしか成長しないな」「急にブレークスルーがきて、大化けすることはないな」というのがわかってしまう。

これと、最近の疲れや、不調が重なってくると、モチベーションが下がり気味。うーん、いかんな。

 


 

おわりに

今回は前回までの絶好調はどこへやら、ガラガラとまた調子を崩し始めてしまいました。

原因は仕事と育児の両立で疲れが溜まってきていることでしょう。

毎日少しずつ確実に成長しているということは、頭では分かっているのですが、メンタルが弱っている時はその速度が遅く感じてしまい、モチベーションが下がり気味です。

実は最近別プロジェクトとして音声入力をいろいろ試しており、これがけっこう良さそうだということが分かってきています。

つまり、音声入力+ローマ字入力(修正)の組み合わせの方が、かな入力よりも「楽に」「早く」アウトプットできそうなんですよね…

悩みながらも、もう少し、まだ様子を見てみようと思います。

 

それでは良いモデリングライフを!
Wak

 

次回へのリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました